昨年10月に日本での発売がスタートし、15色という豊富な色展開で話題になったメイベリン ニューヨークのフィットミーリキッドファンデーションに、しっとりうるおう保湿タイプの新ライン『メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション D』が登場!全8色のカラーバリエーションの中から自分に似合う色を見つけることができる。今回は、軽やかなつけ心地とカバー色を両立したという『メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション D』を実際に試して検証してみた。
乾燥しがちな肌を守りながら自然にカバー
昨年10月に発売された『メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション』は脂性肌~普通肌向けにおすすめのマットタイプ。今回新たに発売された『メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション D』(全8色・希望小売価格 税抜1,600円・2019年11月23日発売)は乾燥肌~普通肌におすすめなしっとりタイプだ。SPF23でUV効果もあり。
自分色を見つけて納得のベースメイクに
そして何といってもフィットミーの特徴は、豊富なカラーバリエーション! ファンデの色が首の色より明るくなってしまった…なんて経験をしたことがある人は少なくないだろう。『メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション D』は、2ステップで自分に合った色を簡単に見つけることができる。まず1ステップ目として肌のトーンをチェック!明るい肌色、標準な肌色、健康的な肌色どれに自分が当たるか決める。
自分のトーンが選べたら次にピンク系やイエロー系か選んでいく。公式サイトには簡単な診断も載っているからチェックしてみて。
色選びの結果、明るめの肌色のイエロー系110が肌にマッチしていることが分かった。
今回は110を実際に使って検証していこう。
肌に良くフィットし適度なうるおいを感じる
まずは、手の甲にテクスチャーを出して見てみる。少量ずつ出てくるプッシュ式で量を調整しやすい。
のばしてみるとテクスチャーはやわらかめで、なめらかにのびる。
次に実際に顔に使ってみよう。両頬、額、鼻先、あご先に点置きして内から外に馴染ませていく。
伸びが良いのでとても塗りやすい。
ぴったりファンデーションが密着し、フィット感が高い。
ナチュラルなツヤがプラスされ、元々がきれいな肌のよう。薄付きなので厚塗り感が出ず、素肌感が残る適度なカバー力。
シミやくすみが気になる部分は重ね塗りをするかコンシーラーなどをプラスするのがいいだろう。
自分の肌に合った色を選ぶことができたため、首の色と境目ができていない!フィット感が高いためヨレが気にならずにしっとり肌が長時間キープされた。
『メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション D』は、自分に合った肌色を選べるのはもちろん、素肌感のあるナチュラルなツヤ肌を叶えてくれる優秀リキッドファンデだった。肌のうるおいを感じながら、自然にカバーしてくれるファンデを探している方は、要チェックのアイテム。
ドラックストアやバラエティショップのメイベリン取り扱い店舗やAmazonなどで購入可能。
本記事は「おためしコスメナビ」から提供を受けております。著作権は提供各社に帰属します。
"肌" - Google ニュース
December 11, 2019 at 08:00AM
https://ift.tt/2YD89yn
メイベリンの“フィットミー”に乾燥肌にもおすすめなしっとりタイプ『メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション D』が登場! - マイナビニュース
"肌" - Google ニュース
https://ift.tt/340L21I
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment