
5日朝までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで
▽北陸と東海、九州北部で120ミリ、
▽中国地方で100ミリと予想されています。
その後も雨は降り続き、6日朝までの24時間に降る雨の量は
▽中国地方と九州北部で100ミリから150ミリ、
▽北陸と東海、近畿で50ミリから100ミリと予想されています。
気象庁は、日本海側を中心に土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。
今は梅雨前線の活動が特に活発になる「梅雨末期」とも呼ばれる時期で、過去、この時期には豪雨災害がたびたび発生しています。
今後の気象情報を確認し、今のうちにハザードマップでリスクを確認するなど早めに備えを進めてください。
からの記事と詳細 ( 静岡や神奈川 断続的に雨の予想 少しの雨でも土砂災害のおそれ - NHK NEWS WEB )
https://ift.tt/3jG6jcE
No comments:
Post a Comment