40代をすぎたあたりから、肌がくすんで透明感がなくなってきました。下地はいろいろあるけれど、私がイチオシするのはトーンアップできる白い日焼け止め。大人世代がこの夏に買いたいおすすめ下地を紹介します。

下地に白をつけるなんてとんでもない! と思っている方はとても多いと思います。私もそのひとり。けれど、昨年、長井かおりさんの記事を読んで、目から鱗が落ちる思いでした!
“白浮き”を恐れるなかれ。化粧下地は白過ぎくらいが正解です!>>
今ドキの白い下地は「白浮き」しない、これは本当でした。アラフィフの肌にもスッとなじみ、透明感だけがアップするんです。しかもツヤが出るのでメリハリがなくなった顔がイキイキ。これまで下地はベージュやピンクをつけていた人こそ、今っぽい肌の仕上がりになるホワイトがおすすめです。

ラロッシュポゼのUVイデアシリーズはどの製品も大人気で、正直どの製品を選んでもハズレはありません。UVイデアシリーズの中でも、XLプロテクショントーアアップの色展開は、ホワイト、クリア、ローズの3色がラインナップ。
クリアはベタつきやテカリが気になる人に最適な製品なので、トーンアップを狙うならローズかホワイトの2択になります。


下地の色が白い……と驚きますが、のばすとくすみが消えてツヤが出ているのがわかります。この上からファンデーションを重ねることでいい感じの肌ができあがります。
ローズは血色感がプラスされるのでとてもナチュラルに仕上がりますが、40代以上の大人が今ドキな質感をつくりたければ、ホワイトでツヤっぽさをプラスしたほうが得策です。血色感は下地ではなく、チークをつかってプラスしましょう。

エトヴォスのトーンアップ下地は、そもそも色がホワイトのみの展開。ほどよいツヤ感なのコンサバな雰囲気に好きな方も手にとりやすい製品になっています。美容液成分もたっぷりと入り、UVの値も強すぎないので日常紫外線から肌を守るにはぴったりです。


やりすぎないトーンアップ感が日常使いにぴったりです!
どちらの製品も、肌にのばせば「白浮き」することはなく、肌に透明感が宿ります。今年の夏は、下地をアップデートしてみてはいかがでしょうか。
撮影・文/國見 香
前回記事「乾燥、うねり、白髪など、髪の悩みが深い40代。大人世代におすすめしたいヘアオイル3選。」>>
からの記事と詳細 ( 下地を選ぶなら「ピンク」より「白」がいい!アラフィフの肌がいきいきみえるトーンアップ効果とは? | ミモレ編集部のリレー連載 ... - mi-mollet(ミモレ) )
https://ift.tt/cCiEbmU
No comments:
Post a Comment