日焼け対策、もう始めていますか?
もともと私は日焼け止め特有のベタベタ感や、塗った後の肌の違和感(ベールに覆われたような、なんか塗ってるよ!感)、黒い服につくと絶望する白浮き、液ダレ……、それらすべてが大きなストレスで、日焼け止めを塗るのが大嫌いでした。
が、最近の日焼け止めの進化はもの凄く、それらのストレスをまるっと解決している上に「むしろ塗りたくなる」そんな快適な使用感があります。
今回は、個人的におすすめしたい2本を紹介します。
全身使いに。10回以上リピ買い中の水感ビオレ
1本目は、はじめて使って以来、もう何度リピ買いしたか分からない、ビオレUVの「アクアリッチ ウォータリーエッセンス」です。
パッケージに「感動的に軽い!」と書かれているのですが、まさに、使えばわかる感動的に軽い塗りごこち。

軽やかにスーッと伸びて、ベタつきなし。なのに、塗り込むと肌にしっとりと潤いを感じます。
この快適さで、SPF50+ PA++++の実力を備えているのがありがたい。
ぷるぷるのウォーターカプセルにヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキス、BG配合で、ニキビになりにくい処方。むしろ塗った方が素肌でいるより肌にいいと謳われている1本です。
塗りムラを防ぐ仕様で、日焼け止め初心者でも簡単に均一に塗れるのも◎。
今回は、ストック買いを忘れていて薬局で急いで買ったのですが、個人的には、Amazon限定の大容量(110g)がおすすめです。値段も手ごろで、全身にガシガシ使えます。
顔使いに。今年出会った新たな1本
今年見つけた、同じく花王の「ソフィーナ iP スキンケアUV」が、期待以上の使い心地でリピ買いを決めました。
“肌環境から選ぶ”がコンセプトのアイテム。
「乾燥しがちな肌」に向けた“一日中水分補給しつづける”日焼け止め01と、「皮脂が出やすい肌」に向けた“皮脂をかかえこみ、崩れない”日焼け止め02の2種類が展開されています。
私は、一番の肌の悩みが乾燥なので、一日中水分補給しつづけるに惹かれて01を選んだのですが、コレが自分史上一番の顔用・日焼け止めになりました。
日焼け止めというよりも「日中の美容液」
これまでは、顔・全身、ともにビオレUVの「アクアリッチ ウォータリーエッセンス」を愛用してきた私。
正直不満はゼロだったのですが、「ソフィーナiP スキンケアUV」をはじめて使用して、そのテクスチャに驚きました。
左がビオレの「アクアリッチ ウォータリーエッセンス」、右が「ソフィーナiP スキンケアUV」の日焼け止め。
ビオレの方がより柔らかく、みずみずしいテクスチャー。手のひらから二の腕の方までスーッと伸ばすことができます。
一方、ソフィーナの方は、ビオレほどではないものの十分な伸び。
なんといっても、塗り心地が大きく異なり、日焼け止めというよりは美容液に近いんです。
固さはなく、柔らかい中にハリやツヤがある感じ。
パッケージによると、ユーカリ葉エキスやローズマリー葉エキス、ボタンエキスなどの厳選された保湿成分のほか、人の肌に存在するうるおい成分の働きを守り補い、うるおいを与えるセラミドケア成分が配合されているそう。
このうるおいパワーで、夏の肌のトラブル上位のくすみも防いでくれるそうです。
そんななめらかな使い心地に反して、SPF50+、PA++++と、ばっちり日焼けによるシミも予防してくれるって、もう乾燥に悩む民としては使わない理由がない。
化粧下地がわりに使うようになってから、小鼻が乾燥して化粧が崩れることがないので助かっています。
コスパ最高のビオレと、乾燥知らずなソフィーナiP
全身など広範囲に使ったり、何度も塗り直しが発生するときは、コスパが高く、よく伸びるビオレ(1g約10円)を。
一日一回、化粧下地としてソフィーナiP(1g約100円)を。
これが現状の私の最適解です。
ぜひビオレの「アクアリッチ ウォータリーエッセンス」と、肌質に合わせたソフィーナiPの「スキンケアUV」を夏本番前に試してみてほしい……!
あとは、出先への持ち歩き用に、最近人気のミストタイプ、「 ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト」も買おうかな、と思案中。
イヤ~な日焼け止めがむしろ気持ちいい。快適なものになっただけでQOLが爆上がりしたのを感じます。
夏前の今から、ストレスのない日焼け止めでしっかり対策して、肌トラブルなく快適に過ごしていきましょ~。
※価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
からの記事と詳細 ( 日焼け止めの白浮き・ベタつきが嫌いな私が見つけた、最適解の2本 - GIZMODO JAPAN )
https://ift.tt/V9JUBcL
No comments:
Post a Comment