シミの除去や脱毛治療で多用される「レーザー治療」。日焼けした肌がレーザーに反応してしまう恐れから、「夏に使用するのは避けるべき」という意見が散見されます。はたして、本当にあり得る話なのでしょうか。また、夏休みの機会を有効活用できるチャンスはないのでしょうか。「松井クリニック」の松井先生に、真偽を確かめてみました。 [この記事は、Medical DOC医療アドバイザーにより医療情報の信憑性について確認後に公開しております]
【この記事の監修医師】 松井 潔先生(松井クリニック 院長) 北里大学医学部卒業。横浜市立市民病院、北里大学病院救命救急・災害医療センター、湘南鎌倉総合病院などへの勤務を経た2000年、横浜市都筑区に「松井クリニック」を開院。同時に医療法人松井会松井クリニックの理事長へ就任。現在、プライマリ・ケアから高度難治医療まで幅広い地域医療に努めている。日本形成外科学会専門医。その他、各種関連医学会の会員。
ただでさえ、夏は刺激に満ちている
編集部: 肌のレーザー治療に、季節的な有利・不利ってあるのでしょうか? 松井先生: 結論としては、施術前後のスキンケアがきちんとできる人なら、「いつ治療をはじめても大丈夫」です。ですが、一般に春先から夏にかけては、花粉や強い紫外線、寒暖差による肌ストレスなどによって「皮膚が敏感」になっています。 編集部: そんな時期に、あえてレーザーによる刺激を加える必要はないと? 松井先生: はい。シミの原因である「メラノサイト」の活性化により、「別のシミ」などができやすくなります。しかし、適切なスキンケアが可能なら、活性化を防ぐことも可能です。加えて昨今、マスクの着用により、施術後に貼る「ばんそうこう」を隠せるようになってきました。さらに、テレワークの拡大など、あまり他人に顔を見せなくなってきたことも、夏場のレーザー治療の追い風になっていたようです。 編集部: 施術前後のスキンケアについて、詳しく教えてください。 松井先生: 術前なら、日焼け止めクリームの塗布や、花粉症も含めた肌アレルギーの抑制などで、肌ストレスを抑えてください。術後は、レーザーの種類により「ばんそうこう」の使用をお願いすることがあります。傷跡の回復や自ら引っ掻く動作も防げるので、医師の指示を厳守しましょう。 編集部: 家にいる機会が多いと、かえって肌ケアをルーズにしがちです。 松井先生: そういった人は、仮に秋冬から始めたとしても、治療の効果が得にくいでしょう。ちなみに、強いエネルギーをピンポイントで照射するレーザー治療より、弱くて広範囲に照射する「光治療(IPL)」のほうが、肌に与える刺激は少ないのです。場合によっては、そうした肌ストレスの低い治療方法も検討していきます。
からの記事と詳細 ( 【医師に聞く】夏場に肌のレーザー治療はしないほうがいいってホント?(Medical DOC) - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3vyuhIQ
No comments:
Post a Comment